スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

日常のこと。 「どこか」ではなく 「ここ」で、 家族のまんま 自然のまんま 季節のまんま あなたのまんま暮らそう。 ただいまのそばで、ケの日を楽しもう。
今日、久々に晴れましたね。
ほっと一安心です。
天気が悪いと、保育園は散歩に行かず、送り迎えの時に歩いたとしても、家の前で遊ばせることもなく家の中に入ってしまい・・・・・・体力をもて余した長男は、ひたすら家の中で暴れます。
昨日の朝、保育園に行く前のこと。
天気が悪いので部屋の中に洗濯物を干してありました。
いつも長男が洗濯物干しに乗ったりぶら下がったりしまうため、
「危ないし、壊れちゃうと嫌だから、絶対にぶら下がったり乗ったらダメよ。」
と注意して、洗面所に行って支度をしていると、うえーーーーん!!!!っと次男の声。
何事かと思って見に行くと、、、、、
洗濯物干しが曲がってる!!!!!
ひぃ~!!!前にも壊されて新しいの買ってからそんなに経ってないのに!!!
しかも、壊れたやつをゴミに出すのにもお金かかるのに~!!!!
前回壊された時はまだ小さかったから仕方がないと思ったけど、先に注意しておいたのにやるのは良くない。これはびしっと叱るぞ!!!と思い、
「なにこれ!!なんでこんなふうになってるの!!!」と言うと、
「次男くんがやった~。」とへらへらと言う長男。
嘘だ。1歳なりたての次男の力でこんなに曲がるわけがない。
「人のせいにするんじゃありません!!!人のせいにするのは一番いけないことよ!!!」
「あんなに何度もやらないでって言ったのになんでやるの!?人が嫌がることをやるのはやめなさい!!!」
母、大爆発。
保育園につくまでネチネチと叱り、お友達に対しても人のせいにしないこと・嫌がることはしないいことを約束させてからバイバイし、家に戻って週末のバレンタイン用に買ってあった製菓用のチョコレートを食べて、やっとイライラがおさまりました。
夕方になって長男帰宅。
朝のことは水に流し、一緒にわらべ歌を歌いながら手遊びをして遊んでいました。
すると、テンション上がった長男が私に激突してきて、私の唇が切れて流血。
「いたーい!お母さん血が出ちゃったよ~。」というと、
「ぼくがいるから大丈夫だよ。」と返ってきました。
えーっ、あなたにやられて血がでてるんですけど!!!
一見優しく頼りがいのあるその返事にびっくり。
そしてお風呂に入った時のこと。
「今日はお母さんいっぱい怒ったから疲れちゃった。」と言ったら、
長男、自分は全く関係ないような顔をして、
「そうなんだ~。ぼくはいっぱい食べたから疲れちゃった。」とのこと。
そして、ちょっと考えるような顔をして、
「お母さん、いっぱいダメでしょ!!ってしたから疲れちゃったの?」と聞くので、
「そうだよ。今日はお母さん、いっぱいダメでしょ!!って怒ったから疲れちゃったの。」と言うと、
「それって贅沢だよ。」と長男。
いっぱい食べて疲れてるあなたの方がよっぽど贅沢ですけど~!!!!っていうか、そんな言い回しどこで覚えたの!?私!?私そんなこと言ったっけ!?
まったく長男には驚かされてばかりです。
そして今朝。
ぐにゃぐにゃに曲がった洗濯物干しを見て、
「お母さん、これ早く修理してよ。」と長男。
修理できないし。
ってか、あなたがやったんでしょってば!!!
週末、主人が帰ってくる前にチョコレートを買い直すことになりそうです。
ちなみに、一部始終を笑いながらみていた次男は、既に1人でお風呂の浴槽をまたいで出てしまうようになりました。
すえおそろしや。。。。。
にほんブログ村
2012.02.09 | | コメント(8) | トラックバック(0) | 妊娠・出産・育児
お腹抱えて笑っちゃいました~。あーおもしろい。長男くんとちかさんのコンビ最高ですね!もう情景が全て思い浮かんじゃいました。
バレンタインのチョコ一番必要なのはちかさんですね(笑)
物干し直せるといいけど。
最近知恵がついてきたからはるも、犬のせいにしたりしますよ。おもしろいですよね!
2012/02/09 (木) 15:44:35 | URL | まるころちろ #- [ 編集 ]
げらげら笑ってしまったけど、きっと当事者だったら、むきぃぃぃぃぃって血管切れそうだろうな(私は短気)
ホスクリーン付けるのどう?天井につけるタイプの物干しで、下地が入っていれば、自分でつけられるはず。かなり高さがあるから、手は届かないと思うよ~。うち愛用中。
2012/02/09 (木) 21:46:28 | URL | みず(あき) #- [ 編集 ]
結局チョコレートは全部食べちゃいました。明日また買わなきゃ…。
子供ってほんとにネタの宝庫。ツッコミどころ満載です。
2012/02/10 (金) 21:56:11 | URL | ちぃ #- [ 編集 ]
後からだと笑えるけど、その時はもう…ってかんじですよね。
ホスクリーン邪魔にならなくていいのだけれど、うちは二階がリビングでリビングにはつけたくないからなぁ。洗面所も奥にトイレだし…。やるなら一階の主寝室かな。でも下地入ってないだろうなぁ…。
2012/02/10 (金) 22:04:01 | URL | ちぃ #- [ 編集 ]
私も読んでいて、情景が想像出来るし、当事者同士じゃない分、非常ににんまり微笑ましく感じたわ。
でも、自分ならやはり字をおっきくして、自分の言い分書いちゃうわね(`へ´)
でも可愛い可愛い長男&次男くんよ(^-^)
2012/02/10 (金) 22:22:36 | URL | ささわんこ #- [ 編集 ]
いつも子供たちをかわいがっていただいてありがとうございます♪
毎日毎日笑ったり怒ったり・・・母も忙しいですね
2012/02/11 (土) 16:45:33 | URL | ちぃ #- [ 編集 ]
そうそう、すごいマイペースというか拍子抜けするような発言をして面白いよね~、子供って。
どこでその言葉覚えたの?っていう大人びた発言を突然するし。
当事者はイラッとするんだけど、ちょっとそこで笑っちゃったりしてます、私。
でも、こういう風に残しておかないとこういうやりとりってすぐ忘れちゃうな~。
2012/02/12 (日) 07:36:49 | URL | まゆたこ #wGor/cpU [ 編集 ]
物干し凄いことになったゃったね!
うわぁ~って慌てるなぁ自分なら。
本当、子供って面白い事いうよね。使い方、合ってるような間違ってるような!!
心にゆとりがあるとプッと吹き出して笑っておさまるけど、怒ってるときにさらに被せてくるとおとなげなくイラッとする時あるよね~!
2012/02/12 (日) 22:28:31 | URL | ★ゃの #- [ 編集 ]
« | ホーム | »
Author:ちぃ
猪突猛進系。
思い立ったら即行動。
嘘をつくのは苦手です。
2男1女の母となり、あっさり親バカになりました。
アトリエ9建築研究所等で不動産コンサルタント1年、建築デザインの設計監理5年経験。出産育児による退職後はsunpolaboを主宰し、暮らす服や雑貨のデザイン開発から制作までを行っています。また、ひとりひとりのポテンシャルを最大限に活かす生活空間づくりの提案等、「まんま暮らし」な衣食住を提案しています。
宅地建物主任者
福祉住環境コーディネーター2級
整理収納アドバイザー1級
家の前は緑溢れる自転車道で近くには小金井公園があり、いつも四季を感じて生活しています。
色とりどりに美味しそうなものが詰まった御膳のようなブログが書けるよう、精進したいと思います。